フリー ランスのエンジニアが稼げる副業にはどのような種類があるのでしょうか。働き方改革の影響から副業を認める企業が増えている現状があります。

エンジニアとして企業で働きながら、フリーランスとして働く人も増加傾向です。エンジニアがフリーランスとして働きやすくなるように、エンジニアに向いている副業について紹介します。

またエンジニアがフリーランスとして働くメリット・デメリットについても解説。さらに、エンジニアが副業で収入をアップさせる方法も合わせて紹介しますので副業で稼ぎたい方は参考にしてくださいね。

フリー ランスエンジニアが稼げる副業の種類

フリー ランスエンジニアが稼げる副業は 「外部業務委託系」「請負開発系」「個人ブログ系」の3種類。

副業の種類:外部業務委託系

フリー ランスのエンジニアが稼げる副業の案件には「外部業務委託系」があります。

外部業務委託とは、企業が別の企業や個人に業務を委託することを指します。エンジニアの場合は、ソフトウェア開発やプログラム開発、マーケティングなどの業務をする副業です。

企業は、自社で実施できない業務や人員不足で仕事が進まないなどの理由によって「外部業務委託」を適用します。外部業務委託または業務委託と表現する言葉は、外注やアウトソーシングと似ている言葉ですが、少し違いがあるのでしっかり理解しておきましょう。

外注:外の企業や個人に会社の仕事を依頼すること

アウトソーシング:会社の仕事をしてもらうために人材やサービスを調達すること

このように「外注」は仕事を依頼することであって、サービスや製品を完成させることではありません。一方「委託」は、発注者(会社)が依頼した仕事を受注者(エンジニアなど)が引き受けて会社の仕事の一部または全部を完成させることです。「アウトソーシング」は人材やサービスの調達だけなので完成品はありません。

副業の種類:請負開発系

フリー ランスのエンジニアが稼げる副業の案件には「請負開発系」があります。

請負開発系とは、企業と契約を交わし、システムやアプリケーションなどの開発業務を行う副業です。

企業が求めるシステム開発やソフトウェア開発などを納期までに納品すれば、時間などが制限されないためフリー ランスのエンジニアには向いている副業と言えます。

請負開発系の副業の案件は、エージェントやクラウドソーシングの「クラウドワークス」などで応募しており、職業履歴や条件が合えば請け負うことが可能です。

副業の種類:個人ブログ系

フリー ランスのエンジニアが稼げる副業の案件には「個人ブログ系」があります。エンジニアがブログを開設して、広告収入やアフィリエイトによって稼ぐ副業です。他の副業より時間が自由に使えるため、フリー ランスのエンジニアに向いていると言えます。

ブログ開設による副業は、サーバー代などが必要になるだけで、少ない資金ですぐに始められます。ある程度稼げるようになれば、ブログを他人に任せて収入を得ることも可能で、フリー ランスのエンジニアの副業としておすすめです。

フリー ランスエンジニアが副業するメリット・デメリット

パソコンの作業をする男性の手

フリー ランスエンジニアが副業するメリット・デメリットについてみていきましょう。

副業するメリット

フリーランスエンジニアの副業するメリットとしては以下のようなことです。

  • 会社で働くよりも月収が上がりやすい
  • 制約されずに副業ができる
  • 会社で働くより自由に仕事が選べる
  • 所得税の納税額が少なくなるなど節税ができる
  • 上司、先輩など人間関係の悩みが減る
  • コミュニケーション能力が上がる

<会社で働くよりも月収が上がりやすい>

会社の月収は固定していますが、フリー ランスエンジニアの場合は、副業のやり方次第やスキルによって多く稼ぐことが可能です。

<制約されずに副業ができる>

会社が副業を認めていても会社員であるからには、時間やばれないようにするなど制約される場合がありますが、フリー ランスエンジニアなら制約されることなく副業ができます。

<会社で働くより自由に仕事が選べる>

会社の場合、業務が固定しやすくなります。一方で、フリー ランスエンジニアの場合は、自分で仕事を探すことになるため仕事が選びやすいと言えます。

<所得税の納税額が少なくなるなど節税ができる>

フリー ランスエンジニアは、確定申告が可能で、経費を計上して所得税を少なくできます。結果として月収が増えます。

<上司や先輩など人間関係の悩みが減る>

会社で仕事する場合は、上司や先輩などと関わることが必要です。フリー ランスエンジニアなら先輩との関わりはあっても実質的な上司がいないため、人間関係で悩むことが少なくなるでしょう。

<コミュニケーション能力が上がる>

フリー ランスエンジニアは、クライアント(企業)から仕事を請け負う必要があり、そのためには、良好な関係を築くことが大切で、コミュニケーション能力が身につきます。

副業するデメリット

フリーランスエンジニアの副業するデメリットは以下の4つ。

  • 会社で働くより社会的に信用が低い
  • 優遇措置が受けられない
  • 自分で処理することが増える
  • 収入が安定しない

<会社で働くより社会的に信用が低い>

フリーランスとして働くより、会社や企業に所属していた方が社会的に信用されやすいと言えます。

<優遇措置が受けられない>

会社員であれば、有給休暇・リフレッシュ休暇、交通費や家賃などの補助が受けられますが、フリー ランスエンジニアの場合はそのような制度は適用されません。

<自分で処理することが増える>

会社員であれば、年末調整など税金に関する処理は経理任せです。フリー ランスエンジニアの場合は自分でやる必要があります。

<収入が安定しない>

フリー ランスエンジニアの場合は、自分で仕事を見つ、業務を完成させて収入に

なります。仕事が見つけられない場合もあり、収入が安定しません。

フリー ランスエンジニアが副業収入をアップさせる方法

フリー ランスエンジニアが副業収入をアップさせる方法は以下の7つ。

  • スキルアップやプログラミング言語の知識や技能を得ること
  • 営業力のアップで仕事上のパートナーを増やす
  • コスパのよい仕事を選ぶ
  • クライアントに信用されるようにする
  • プロジェクトの重要な部分に関わる
  • クライアントとの信頼関係を築く
  • フリーランスエージェントに登録する

スキルアップやさまざまなプログラミング言語を覚えることで、単価の高い副業の案件を受けられやすくなり、結果として収入アップにつながります。

フリー ランスエンジニアが副業収入をアップさせるには、仕事を紹介してもらえるビジネスパートナーを増やすことです。そのためには営業力とコミュニケーション能力のアップが欠かせません。

副業として同じ時間働くのであれば、単価の高い仕事を選ぶことが収入アップにつながります。フリー ランスエンジニアが安定して副業ができれば収入アップになるでしょう。そのためには、仕事を発注するクライアントの信用を得ることが大切です。

システム開発における工程には「上流工程」と「下流工程」があり、上流工程はプロジェクトの成功に必要な基礎を構築する重要な役割。下流工程は保守や運用の役割があります。

プロジェクトの重要な部分に関わることは、単価の高い業務ができて収入アップにつながるでしょう。

フリーランスエージェントに登録することで、単価の高い副業の案件を見つけやすくなります。また仕事を探す手間や契約手続きなどをエージェントに任せることができます。

まとめ

フリー ランスエンジニアが副業で稼ぐためには、どのような案件があるのか把握しておくことが大切です。そして自分のスキルや得意な分野を活用できる副業を探すことで安定して収入が得られるでしょう。

またクライアントと良好な関係を築き、単価の高い案件を紹介してもらうことで収入アップが望めます。フリー ランスエンジニアが副業するメリット・デメリットをよく理解した上でチャレンジしましょう。